fromみどりかわたく
こんにちは、今日もお話をしていきたいと思います。
前回は、自分の腰痛のタイプがどのようなタイプかを知る必要があるとお話ししました。
もしご覧になっていない方は
『【要チェック】あなたの腰痛(Low back pain)は何タイプ?毎日、腰痛の治療している理学療法士の診断』
をご覧になってください。
これから
自分の腰痛のタイプがどのようなタイプかを
知ることができましたね。
まずあなたは脊柱管狭窄症とは、何なのか?
それを知る必要があります。
脊柱管狭窄症とは?
背骨は脊椎という29個の椎が連なってできている。
脊椎に脊柱管(せきちゅうかん)という神経を
囲んでいる管が開いている。
その脊柱管がヘルニアや骨が変形して
狭窄してしまい、痛みとシビレを起こす整形外科疾患の一つである。
通常、加齢に伴って発生する脊髄変性症で広く見られる症状であるが、
ときには椎間板ヘルニアなどのコブによって神経が触れて
引き起こされる場合もある。
脊柱管狭窄症の原因は?
これには、まず2つの分類に分けられます。
1.先天性脊柱管狭窄症
生まれつき脊柱管が狭いため、神経を触れやすい脊柱管の状態を形成してしまっている状態
2.後天性脊柱管狭窄症
こちらが主流となる事が多い。
腰椎すべり症によって脊柱管が狭くなったもの、
椎間板ヘルニアによる神経の圧迫により狭窄、
手術により狭窄
人の成長過程でで脊柱管に神経を通る空間が十分に形成されなかったもの
加齢による病気や変性
一番の原因は姿勢にある。
首の骨が真っすぐになっているストレートネック状態
肩は丸め込まれ胸の背骨も丸まり猫背状態
腰骨もキレイな弯曲(腰骨のアーチ)も損なわれ
膝は若干曲がり
体重ははつま先に載せられている
この状態が脊柱管狭窄症を起こしてしまう原因である。
脊柱管狭窄症の原因を分解していくと9つあります。
1腰椎(腰骨)
2椎間板(骨と骨の間のクッション)
3じん帯(骨と骨、筋肉と骨をつなぐ橋)
4腰骨周辺の筋肉
5内臓の重み
6血液循環の不良
7関節(骨と骨との間に作られた節)
8筋膜(筋肉を包んでいる膜)
9筋連鎖(膜のつながりからくる腰周辺以外の筋肉の悪さ)
脊柱管狭窄症の原因はこの9つです。
1つの原因があなたの脊柱管狭窄症のを起こしているわけではないという事です。
どのような行動が脊柱管狭窄症を引き起こしてしまうのか?
間違いなく言える事は
現代社会の便利な生活と海外から届く添加物が多くつく食材です。
PCでの仕事が主流となっている企業は、同じ姿勢を
長時間取り続ける(悪い姿勢を作り続ける)
運動量の低下(肥満な状態)
そんなカラダの負荷(あなた自身は気づけていないことが多い)が
日々積み重なり
結果として症状が出てきてしまっています。
私が今までに治療してきた患者さんは、
どのような動作で
脊柱管狭窄症を引きこ起こしたのか?
①車の乗り降り
②重たい荷物の持ち上げ
③重たい荷物を降ろす
④70キロの荷物を一人で持つ
⑤靴紐を結んで起き上がったとき
⑥暑い暑い炎天下の時
⑦荷物を人に渡すときにカラダをねじった際
⑧長時間の運転が終わったとき
⑨お風呂で頭を洗って、頭を起こしたとき
⑩浴槽に入る際のまたがりで
⑪頭より高い荷物を取ろうとしたとき
⑫掃除機をかけているとき
⑬落ちているおもちゃをしゃがまずに拾ったとき
⑭お布団を持ち上げたとき
⑮泣いている子どもをしゃがまずにそのまま抱っこしたとき
⑯座ったまま右後ろにある荷物を取ったとき
⑰くしゃみをしたとき
⑱人に呼ばれて振り向いたとき
⑲携帯電話を肩と耳で抑えながら紙とペンをとろうとしたとき
⑳一仕事終えて、背中をそりながら伸びをしたとき
ほんの一部を抜擢しましたが、まだまだあります。
このように日常生活の中に腰痛になる動作がこんなにも多くあります。
では、実際に脊柱管狭窄症になってしまった場合は
どうすればいいのか?
その対処法とは?
その話をしていきたいと思います。
続きはこちら
↓
脊柱管狭窄症の対処法とは?
整体院 緑花のご案内
院名 | 整体院 緑花 |
---|---|
院長 | 緑川拓 |
診療項目 | 肩こり・腰痛・五十肩など |
所在地 | 東京都稲城市矢野口2545-6 原田コーポ103号 |
電話番号 | 080-6684-7649 |
最寄り駅 | 京王よみうりランド駅 |
連絡方法 | お問い合わせフォーム |
駐車場 | 1台完備 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
休診日 | 不定休 |
URL | http://稲城市整体院.xyz/ |
車でお越しの際はカーナビに『東京都稲城市矢野口2545-6 原田コーポ103号』と入力してください。
最寄駅からのアクセス
1.京王相模原線の京王よみうりランド駅の改札を出て、駐輪場の中を突っ切って歩いていきますと信号が見えてきます。
2.横断歩道を渡り右折してください。
3.曲がりました。奥にセブンイレブンが見えますのでそこまで直進してください。
4.セブンイレブンの駐車場を歩きながら、左に行き細い道に向かっていきます。
5.曲がりました。車がすごいスピードで走ってきたりするので、危なくないように歩道を歩いて来てください。
6.直進していくと、ピンクの家が見えてきます。
7.ピンクの家の奥を、左に曲がります。
8.曲がりました。直進します、当院が見えています。
9.お疲れ様でした、当院です。103号室になります。駐車場は1台で3号にお止めください。
グーグルマップでもアクセスのご確認お願い致します。
当日はお気をつけていらしてください。あなたにお会いできるのを楽しみしています。
[tel]
※営業時間は8時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
コメント