稲城市住まいのあなたは腸と脳の関係性を知っていますか?

腸と脳の関係性知っていますか?

腸内環境という言葉を聞いた事や、耳にした事があるかと思います。

腸にトラブルがあると、肌が荒れることや体の倦怠感や疲れやすかったり、


それ以上に最悪なのは

口臭がきつくなったりします。

腸内に棲んでいる細菌である善玉菌、悪玉菌が重要だったりしますよね。

今回はこの話はお預けで(笑)

腸は第二の脳と呼ばれているお話をします。

単純に重要だから知っておいて欲しいのです。


腸といえば 


病原菌を叩き潰す


最大の免疫器官です。

ガン細胞や体の老廃物の除去も行っています。

腸がキレイな人は免疫力が高い、病気になりにくいです。

おまけに肌がキレイです。

これは細胞の毒素が少ないからです。

腸が第二の脳と言われているのは

腸は脳の次に神経細胞が多いです。

そして、腸の不調は脳にきて、脳の不調は腸に来る。

この『腸脳相関』が関係しています。


腸と脳がつながっている。

腸がスッキリすると


脳スッキリという感じですね。

脳がスッキリなら腸もスッキリ。

便秘の人が快便になれば脳がスッキリする。

便秘の人は脳の油が悪い事と
肝臓と膵臓の消化液の負担がでかい事が原因です。

便が出なくてイライラする、イライラが溜まれば

副腎の疲労度が溜まり、不眠になり、脳が休まらず、さらに便秘が悪化する。

人間は細胞でできているからこそ、負のスパイラルを作りやすい。

これを解決していく事が課題ですよね。

エキスパートファスティングマイスター 稲城中央支部 
緑川拓

追伸
【食育LINE配信します!】
配信内容は

・子供の脳と体を守るための食の情報
・あなた自身が健康になるための栄養・食情報
・子供も喜ぶ食のレシピ情報
・緑川の食育・栄養勉強会の情報

などなど

あなたの日常生活に大切な情報を配信していきたいと思っています。

もし興味がある方はこちら!5秒で登録完了します

http://line.me/ti/p/%40quz5074w

いろいろと4月末から食の情報配信しますので気軽に登録してくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA